HOME > クリニックのご紹介
院長よりごあいさつ

松崎拓也プロフィール
経 歴
■平成15年4月〜平成16年3月
北海道医療大学歯学部 歯科臨床研修医課程修了
■平成15年4月〜平成18年2月
北海道医療大学 歯科補綴学第2講座(クラウンブリッジ・インプラント補綴学分野)
■平成16年4月〜平成17年3月
北日本口腔インプラント研究会 認定医課程修了,北海道岩見沢市三嶋歯科7条院非常勤勤務
●ノーベルバイオケアインプラント認定コース修了 ●ITIインプラント認定コース修了 ●アストラテックインプラント認定コース修了 ●カルシテックインプラント認定コース修了 ●POIインプラント認定コース修了 ●AQBインプラント認定コース修了 ●マイティスインプラント認定コース修了 ●IATインプラント認定コース修了 ●パラゴンインプラント認定コース修了 ●プラトンインプラント認定コース修了
■平成18年3月〜平成23年5月
医療法人社団青葉済生会理事就任
坂梨歯科クリニック管理者就任
セントマークス歯科非常勤勤務
■平成23年7月
フジニカ歯科 開院
■平成27年4月
医療法人社団 福慈会 設立
所属学会
日本口腔インプラント学会 / 北日本口腔インプラント研究会 / 日本口腔インプラント学会専修医(認定医)/ 日本歯科先端技術研究所インプラント認定医 / 国際口腔インプラント学会認定医 / 北海道医療大学歯学部 歯科補綴学第2講座(クラウンブリッジ・インプラント補綴学)臨床研究生
連携病院
慶応義塾大学医学部口腔外科 / 防衛医科大学校口腔外科
医院・設備のご紹介

清潔に保たれた院内
使用する器材は出来る限りディスポーザブル(使い捨て)しています。また、ディスポーザブルできない器材は高圧蒸気滅菌装置で滅菌します。
レーザー治療器完備
レーザー治療は、殺菌・止血・麻酔の効果があり、虫歯をはじめ歯周病や口内炎などに使用します。当院では、各治療室に完備しています。
歯科用CT
短時間のX線照射で、繊細で高画質な3次元画像を生成でき、従来のレントゲンでは見ることができない情報を得ることができます。
オペ室
インプラントや骨造成術など、より高度な治療を行います。生体モニター、酸素・麻酔吸入器、LEDオペライトを完備しています。
レーザー式う触検出装置
レーザー光を照射し、表面からは見つけにくいむし歯を音と数値で検出します。従来のように針でガリガリと削る必要がなく痛みもありません。
デジタルレントゲンシステム
アナログフィルム撮影に比べ、より早く高精度なレントゲン画像が得られます。現像液・定着液なども不要なため環境にやさしいシステムです。
口腔内カメラ
ハンドピース型の高画質カメラです。静止画・動画で細部まで撮影でき、患者様に歯の状態をご覧いただきながらご説明することが可能です。

AED(自動体外式除細動器)とは、突然死のほとんどの原因となっている心室細動(心臓の痙攣)の際に、必要に応じて電気ショックを与え、心臓の働きを正常な状態に戻す医療機器です。AEDは動作が自動化されているので、装置を扱う施術者は医師である必要はなく、日本でも公共施設などで普及が進んでいます。
インフォメーション

〒202-0014 西東京市富士町4-14-1 リヴェールRX1・2階
TEL 042-451-2271 FAX
042-451-2272
http://www.fujinica-dental.com
■診療科目
一般歯科 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 歯科口腔外科
インプラント / 審美歯科 / ホワイトニング
■休診日
毎週水曜日・日曜日・祝日(尚、祝日のある週は水曜日を診療いたします)
